はじめに

こんにちは!
本日は小顔とストレッチの重要性についてお話していこうと思います!
みなさん、小顔になる為には何が必要だと思いますか?
骨格矯正?小顔マッサージ?食事改善?
色々ありますが、今回は特に顔のむくみを解消することで小顔に近づく方法をご紹介していきたいと思います!

目次

1、顔のむくみについて
・むくみやすい人の特徴
・むくみの原因となる姿勢、筋肉(イラスト)(筋肉図))
2、ストレッチでむくみにくくして小顔になろう!
・猫背改善ストレッチ (大胸筋、僧帽筋ストレッチ)
・首の筋肉のストレッチ(乳突筋ストレッチ)
3、顔の筋肉も固まっています!
・顔の筋肉について(イラスト)
・顔の筋肉のストレッチについて
4、まとめ

1、顔のむくみについて

顔のむくみには様々な原因があります。
生活習慣で予防できるものとストレッチや運動などで解消できるものなど、
様々あります!
中でも、現代の日本人は生活習慣が不規則になりやすく、スマートフォンなどが普及した影響で、姿勢が悪くなってしまっています。

むくみやすい人の特徴

①お酒を飲む人
お酒を飲む時に塩分の多いおつまみを食べることもむくみに繋がります。
体内の塩分濃度を薄めようと水分を余計にため込んでしまうからです。
また、アルコール濃度の高いお酒を飲んだり、量をたくさん飲むとむくみやすく
なるので、お酒を飲む時は同じくらい
の量の水を飲むのがおすすめです。

②生理前・生理中の人
生理前は、女性ホルモンのプロゲステロンの分泌が増えることで水分を体内に保ちやすくなるためむくみます。
一方、プロゲステロンには体温を上げる作用もありますが、生理が始まると分泌が減り、体温が下がります。
生理が始まるとむくみがとれることが多いですが、冷え性の女性は血行が悪くなり、むくみやすくなります。

 

③産後の人
産後は体内の水分バランスやホルモンバランスの変化、出産や育児による疲労や睡眠不足などによりむくみます。

④運動不足・たんぱく質不足の人
運動不足・水分不足・たんぱく質不足・立ちっぱなし・座りっぱなしなどが考えられます。

⑤猫背やスマホ首の人 猫背やスマホ首は肩や首の筋肉に負担がかかりやすく、コリの原因に
なってしまいます。
コリなどで筋肉が固まってしまうと、血行が悪くなり、老廃物が
たまりやすくなるので、むくみの原因となります。

 

このように、生活習慣や運動習慣、普段の姿勢によって、顔のむくみは引き起こされてしまいます!
また、④⑤は現代社会において、とても多い原因の一つです!
逆に、適度な運動や、姿勢を正すことにより、小顔になれる可能性があるということです!
「自分はむくみやすい」からと諦めずに、このブログを読んで一緒に小顔になりましょう!

・むくみの原因となる姿勢、筋肉

先ほどのトピックの⑤でお話しした、むくみやすい姿勢についてですが、猫背やスマホ首の姿勢はむくみやすくなってしまいます。
猫背やスマホ首になってしまうと、肩が丸まり、頭が前に出る姿勢になります。
この時、首の筋肉である、胸鎖乳突筋が縮んで硬くなってしまいます。
この胸鎖乳突筋、実は小顔にすごく関係のある筋肉なんです!!!

耳の後ろから鎖骨の内側へとつながっている太い筋肉のことで、頭を支え、首の動きを司るだけでなく、呼吸も補助。血管やリンパ節が集中し、小顔や顔立ち、デコルテ周りの美しさにも大きな影響を及ぼしている重要な筋肉なんです!

まずはセルフチェック!ひとつでも当てはまる人は、胸鎖乳突筋を今すぐケアするべき!

Check

□スマホを毎日長時間見ている
□マスクを毎日長い間着けている
□肩こり・首こりがひどい
□首が短くなってきたと感じる
□首のシワが気になる
□猫背になりがち
□呼吸が浅い
□頭皮が固く動きにくい
□法令線や口角の下がりが目立ってきた
□フェイスラインのもたつきが気になる
□気づくと歯を食いしばっている
□顔全体のメリハリがなくなってきた

上記の項目で一つでもあてはまるものがある方は胸鎖乳突筋が硬くなっている可能性があります!
胸鎖乳突筋が硬くなると、リンパ節や血管を圧迫し、むくみやすくなるのでしっかりケアしていきましょう!

胸鎖乳突筋のストレッチ

胸鎖乳突筋が硬くならないように姿勢を改善しよう!
胸鎖乳突筋が硬くなる原因の一つは、普段の姿勢が悪いことです!

普段の姿勢が猫背になってしまうと、胸鎖乳突筋だけでなく、肩や首回りの筋肉が全体的に硬くなってしまいます。
そして、硬くなった筋肉がまた、血管を圧迫して更に顔がむくみやすくなってしまうのです!

 

胸鎖乳突筋が硬くなる原因の猫背を解消しよう!

では、猫背の原因となってしまうのはどこの筋肉なのでしょうか?
答えは大胸筋(だいきょうきん)です!

この筋肉は、胸につく大きな筋肉で、腕を前に上げたり、腕を内側にねじる動きで収縮します。

なので、大胸筋が縮んで硬くなると、肩から腕を前の法にひっぱり、腕を内側にねじるので、巻き肩のような姿勢になってしまいます、
この姿勢が長く続くと、肩甲骨が外側に引っ張られ、自然と、背中が丸まってしまう様になるのです。

大胸筋をしっかりストレッチすることで、巻き肩が解消し、胸も開き、肩甲骨を寄せることができるようになるので、姿勢が良くなります!
なので、しっかりストレッチしていきましょう!

大胸筋のストレッチ方法

 

顔の筋肉について

もちろん小顔の課題はむくみだけではありません。
顔の筋肉自体が凝り固まって、動かなくなると、その上に脂肪が付きやすくなり、たるんでいる印象になってしまいます。
なので、しっかり顔の筋肉も動かしやすくストレッチすることが大切です

では、顔の筋肉にはどのようなものがあるのでしょうか。

顔の筋肉はこんなにも種類があるのです!
この筋肉をしっかり動ける状態にするだけでも、顔が引き締まり、小顔に近づいていくのです!

また、顔の筋肉は首の筋肉と密接に関係しています!
つまり、首が凝り固まると、顔の筋肉も凝り固まってしまうのです!
なのでここでは、首の筋肉のストレッチ方法についてご紹介したいと思います!

 

まとめ

今回は小顔とストレッチの重要性についてお話いたしましたが、ご理解頂けましたでしょうか?
小顔になるためには、顔のマッサージだけでなく、首回りの筋肉や、根本的な姿勢改善が必要になってくる場合があります。
逆を言えば、小顔マッサージを毎日している方もまだまだ、伸びしろはあるということです!
ストレッチを続けてより、美しくなれるように一緒に頑張りましょう!

自分の姿勢のどこが悪いかわからない、自分だと、伸ばしづらい、首コリ肩こりも改善したいという方は、ぜひ一度Beestretchへお越しください!
私たちが、お客様の美しくなりたいという思いをを全力でサポートさせていただきます!